たまお

びんごねこ
備後地方の町の
片隅で暮らす猫と
猫好きさんを繋ぐ

里親募集中

もっと見る
肉球 肉球

譲渡会情報

日程 2025/6/22 (日)
時間 11:00~15:00
場所 飲み喰い だぼ
広島県福山市春日町1-4-17
駐車場 駐車スペースあり

【譲渡会へのご来場について】

  • 予約は不要です。
  • お子様だけでのご来場はできません。
  • 猫の引き取りはしていません。
  • 当日、猫ちゃんを連れて帰ることはできません。
  • 募金、支援物資も受け付けています。
  • 会場の「飲み喰いだぼ」さんは通常営業ではありませんので、ペット同伴での来場はできません。

びんごねこの活動

猫

私たちは飼い主のいない猫の救助・保護、里親探しを行っています。
親猫に育児放棄された子猫、捨て猫など、さまざまな理由で救助が必要な猫たちを保護し、愛情をかけて育て、避妊去勢手術を施し、里親探しを行い、新しいご家族の元へ送り出しています。
また、長年お外で頑張って生き抜いてきたハイシニア猫、病気や怪我を患いお外での生活が困難となった子たちの終生保護も行っております。

もっと見る

販売商品

NATURAT

NATURAT(ナチュラット)は、「うちの子にもっと良いものを与えたい」「長く元気でいてほしい」という想いから生まれた、R.Natura(アールナトゥーラ)様こだわりの生食ごはんです。
今回、びんごねこの活動に共感してくださり、販売を通じて売上の一部が保護猫支援に寄付される取り組みが始まりました。

もっと見る
肉球 肉球

活動実績

びんごねこでは、
今まで 91匹もの猫達を
新しい家族に送り出してきました。

モカ

ユズ キジトラ

たまお 茶白

ユキ 黒白

おはぎ 茶白

よつば サバトラ

もっと見る

ご支援のお願い

いつも温かいご支援本当にありがとうございます。
私たちは目の前にいる猫を助けたい。その一心で保護猫活動を行っており、保護頭数もどんどん増えてきている状況です。現在、保護している猫たちを守っていくための物資が不足しております。
里親募集をかけている猫の他、FIVキャリア猫、盲目猫、腎臓病、難治性口内炎、尿路疾患、アレルギー、ハイシニア猫、FIP(治療中)等の猫ちゃんたちもおり、継続医療費も含めると年間100万円を超える医療費がかかっており活動維持において厳しい状況が続いております。
現在保護している子達を必要な医療にかけてあげる為のご寄付、物資のご支援にご協力いただけましたら大変助かります。
飼い猫ちゃんに買ったけど食べなかったフードやおやつ、爪とぎ、猫砂等ありましたら譲渡会の会場でお受け取りし、保護猫たちに使わせていただきます。

そしてこのたび、シェルター移転費用の確保を目的としてクラウドファンディングを開始しました!
皆さまからのご支援が、猫たちの未来につながります。応援・拡散していただけますと幸いです。

猫

お問い合わせ

24時間受け付けております。

お問い合わせはこちら

公式LINE

譲渡会の情報をチェック!

友だち追加する

youtube

保護猫情報チャンネル!

今すぐチェック